制作実績

  • 香川県庁
    S=1/15
    展示(常設)
    2018年
    香川県庁模型

    「建築の日本展」(六本木ヒルズ森美術館)にて展示され、その後香川県庁にて展示されています。

  • シールドマシン模型
    展示(常設)
    2021年
    シールドマシン模型

    全長約3mの掘削機の模型です。海外へ展示いたしました。

  • HOゲージ交通科学博物館
    展示(常設)
    2007年
    HOゲージ交通科学博物館

    誰もが見てわくわくする巨大なジオラマ。交通科学博物館にて展示いただいております。

  • 懇和会館周辺築地ジオラマ
    展示(常設)
    2020年
    懇和会館周辺築地ジオラマ

    築地周辺を表現したジオラマです。まるで賑やかな人の声や街の音が聞こえてきそうなくらい細部まで表現しました。

  • 大阪国技館復元模型
    展示(常設)
    2013年
    大阪国技館復元模型

    かつて城北川沿いに存在した「大阪大国技館」の復元模型を制作いたしました。 アイラブ城北川ブランド化推進委員会に対して寄贈されることになり、 平成25年12月3日、城東区役所において収受式ならびに除幕式が執り行われました。 当時の資料が少なく大変苦労しましたが、3Dデータ作成と3Dプリンターの活用により、大阪大国技館の雄姿を皆様に見ていただくことができました。

  • 仁川百合野町地区地すべり資料館模型
    展示(常設)
    仁川百合野町地区地すべり資料館模型

    仁川百合野町地区地すべり資料館にて常設展示されている、地すべりの仕組みを体感できるジオラマです。

  • 軽井沢安東美術館
    S=1/100
    展示(常設)
    2022年
    軽井沢安東美術館

    【いわゆる「美術館」ではなく自宅のような空間に展示したい】というコンセプトの美術館を模型で制作いたしました。 暖かい想いを表現するために温もりを感じる木製模型です。

  • ノエビアスタジアム神戸
    展示(常設)
    ノエビアスタジアム神戸模型
  • プラント模型
    展示(常設)
    プラント模型
  • 日南町新庁舎軸組
    S=1/20
    展示(常設)
    2002年
    日南町新庁舎軸組
  • 公共2 
    展示(常設)
  • 国立組踊劇場
    S=1/150
    展示(常設)
    2005年
    国立組踊劇場

※専門性が高いため公開可能な事例のみ掲載しております。

CONTACT

模型のイメージが固まっていない方や、初めて模型をご検討される方も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

メールでのお問い合わせ